2020/05/01
遺品整理と生前整理の違いとは
高齢に差し掛かるに連れて、自分の死後について考えるようになりますが、近年では若い世代の間でも身近な人を見送った経験から、身辺の整理を意識している方が増えています。
みなさんは遺品整理と生前整理の違いについてご存知でしょうか?
簡単に言うと、
遺品整理とは、故人の遺品を残された家族が整理すること。
生前整理とは、元気なうちに自分の荷物や財産を整理することです。
老前整理や遺品処理との違い
遺品整理や生前整理には他にも様々な類語があります。
例えば、老前整理・遺品処理・遺品処分などですね。
それぞれ進め方に大きな違いはないのですが、本人が整理するのか、遺族が整理するのかという点で分類することができます。
その名の通りになりますが、遺品整理・遺品処理・遺品処分は残された遺族が行い、
老前整理・生前整理は自己で行うことになります。
違いとしては、遺品整理などは遺言状を元に行われることが多く、老前整理や生前整理などは整理した内容を元に遺言状を作成するという違いがあります。
それぞれの進め方
遺品整理は、主に下記の流れで進めます。
・遺言書の確認
・遺品整理の日程決め
・仕分け
・買取や処分
・清掃
生前整理は、主に下記の流れで進めます。
・仕分け
・買取や処分
・清掃
・財産目録の作成
・遺言書もしくはエンディングノートの作成
仕分けから清掃までの流れは同じですが、遺言書の確認や作成などの部分でそれぞれ違いがあります。
お悩みがある場合はご気軽に相談ください
このページでは、遺品整理と生前整理の違いついて解説しました。
エコ活サービスでは、仕分け作業、買取、寄付、処分、大型家具家電の運び出し、お部屋の清掃・特殊清掃、各種業者への連絡対応など、遺品整理・生前整理に関わる全てに対応しております。
清掃や買取など一部のみご依頼いただくことも可能ですし、遺品整理をワンストップで全てお引き受けすることも可能です。
もし何か相談事があれば、是非お気軽にお問い合わせフォームやお電話からご連絡ください。
TOPへ